大阪市立住まいのミュージアム 大阪くらしの今昔館 〒530-0041 大阪市北区天神橋6丁目4-20 TEL 06-6242-1170

大阪市立住まいの今昔館 ご意見ご回答 リンク集

住まいのミュージアム「大阪くらしの今昔館」とは?

ここは大阪キタの街、
天神橋筋六丁目、角のビル。
9階にのぼると、あら不思議、
そこは浪花の街のなか。
ぶらり歩けば、江戸時代に迷い込む。
つづいて8階、近代大阪めぐり、
明治 大正 昭和をぐるりと見物。

住まいのミュージアム「大阪くらしの今昔館」とは?

住まいのミュージアム「大阪くらしの今昔館」は2001年4月に開館しました。ここは「住まいの歴史と文化」をテーマにした、日本で初めての專門ミュージアムです。
住まい情報センターのビルの9階「なにわ町家の歳時記」は、江戸時代のフロア。天保初年(1830年代前半)の大坂の町並みを実物大で復元しています。8階「モダン大阪パノラマ遊覧」は、明治・大正・昭和のフロアで近代大阪の住まいと暮らしを模型や資料で展示。さらに企画展示室では特別展や企画展を開催しています。